
こんにちは、広島市安佐南区の児童発達支援事業所 ゆめラボ西原教室です🌈
今日はRちゃんと職員でフープを使ってじゃんけんけんぱを行いました。
反対からけんぱを行い、ぶつかる場所でじゃんけんをし、負けた方が初めからけんぱをする課題です✨
最終的にじゃんけんに勝ち続けた方が反対側にゴールすると勝ちなのですが、Rちゃんは3回も職員にじゃんけんで負けてしまい、悔しい様子でした。
しかしその後、今度はお友達と一緒にもうひと勝負💪
結果は負けてしまいましたが、今度は悔しい気持ちを堪えながら、最後まで取り組むことができたRちゃんがとても素敵でした🌟
勝ち負けがわかるようになり、真剣にゲームに取り組むからこそ、結果に心が揺れますよね。
ゆめラボでは今後も、お子さまのそんな心の成長を促すような課題展開を行ってまいります☺️
今日はRちゃんと職員でフープを使ってじゃんけんけんぱを行いました。
反対からけんぱを行い、ぶつかる場所でじゃんけんをし、負けた方が初めからけんぱをする課題です✨
最終的にじゃんけんに勝ち続けた方が反対側にゴールすると勝ちなのですが、Rちゃんは3回も職員にじゃんけんで負けてしまい、悔しい様子でした。
しかしその後、今度はお友達と一緒にもうひと勝負💪
結果は負けてしまいましたが、今度は悔しい気持ちを堪えながら、最後まで取り組むことができたRちゃんがとても素敵でした🌟
勝ち負けがわかるようになり、真剣にゲームに取り組むからこそ、結果に心が揺れますよね。
ゆめラボでは今後も、お子さまのそんな心の成長を促すような課題展開を行ってまいります☺️