こんにちは!
あていんきっずです☘️
今日は個別療育で使用している、形ペア対決について紹介します⭐️
4種類の形と色のブロックを使って、カードに表示されたパターン通りにブロックをボードに配置します。先に配置した人が勝ちになります🏆
カードにも様々なパターンがあるので、カードを見てどこに何の形でどの色のブロックがあるのかをマッチングしていく必要があり、観察力や集中力が養われます💪
また、マッチングを目的として1人で集中して行うのも出来ますし、勝ち負けのルールを設け2人でどちらが早くできるかの勝負も出来ます🔥
勝負の場合、勝ち負けの経験の積み重ねや感情コントロールの練習にも繋がります◎
これからも楽しく遊びながら集中力や観察力を培い、少しずつ勝ち負けの経験をしていけたらと思います☀️
施設見学のご案内を致しますので、まずは、お気軽にお電話ください◎
保育士 森
あていんきっずです☘️
今日は個別療育で使用している、形ペア対決について紹介します⭐️
4種類の形と色のブロックを使って、カードに表示されたパターン通りにブロックをボードに配置します。先に配置した人が勝ちになります🏆
カードにも様々なパターンがあるので、カードを見てどこに何の形でどの色のブロックがあるのかをマッチングしていく必要があり、観察力や集中力が養われます💪
また、マッチングを目的として1人で集中して行うのも出来ますし、勝ち負けのルールを設け2人でどちらが早くできるかの勝負も出来ます🔥
勝負の場合、勝ち負けの経験の積み重ねや感情コントロールの練習にも繋がります◎
これからも楽しく遊びながら集中力や観察力を培い、少しずつ勝ち負けの経験をしていけたらと思います☀️
施設見学のご案内を致しますので、まずは、お気軽にお電話ください◎
保育士 森