児童発達支援事業所

【新規児童募集中】 児童発達支援 じゅびこるーむ

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-0355
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
ふきだしアイコン

利用者の声

ユーザーアイコン
障害種別 : 発達障害
25/09/22 16:02 公開
プログラム内容
預かり時間が長いと一見遊んでいるだけのように見えるかもしれませんが色々な活動を通して支援者がその子の個別の課題に合わせて設定しているようにみえます。
ただ、計画通りにやるのではなく子どものやりたい気持ちや興味に沿って活動してくれるので子どもも行くのを楽しみにしています。
天気が良いと公園などお外に行っての活動もしてくれます。いつも同じ公園ではなく色々な公園に行き遊具で遊ぶのでかなり身体の使い方が上手になりました!!
公園にある遊具は自然と感覚統合を促せますし、遊具の譲り合いや貸し借りの場面でSSTの経験も積めているようです。
また年齢によると思いますがみんなで歩く→バスに乗って出掛けるなどもあり以前よりずっと一緒に歩くのが楽になりました!!前はフラフラ揺れていたり歩くリズムも一定でなかったので引っ張られたりしていましたが手を繋ぎ同じリズムで歩く事ができるようになり公共交通機関を使う事でルールを守ったりと社会性の面でも伸びてきたように思います。
外遊びをしっかりして発散してから落ち着いた状態で室内活動(微細運動など)もやってくれるので1日を通して色々な活動を経験できます。
うちは夏休みに集中して通って成長がしたので家族や他の療育の先生からもめちゃくちゃ成長したけど何があった?と聞かれるくらいです♪
先生たちも優しく親身になってくれるのでオススメです^^
スタッフの対応
子どもの興味に沿って活動にうまく乗れるように先生たちが考えてくれています。
その他
アプリでその日の活動内容の報告を写真付きで見れて良いです。
スタッフ一同からの返信
この度は貴重なご意見、ご感想をいただきありがとうございます。
私達の力だけでなく、お子様自身の頑張りやご家族のご協力、お子様に対する想いがあったからこそ、お子様の成長に繋がったと思います。
ご家族の方が日常生活でお子様の成長を感じることができこちらも嬉しく思います。
引き続き、お子様の成長に繋がる支援内容を提供してまいります。また、引き続きお子様が安心して楽しく通える場所となるように努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
25/09/24 17:31 公開

ユーザーアイコン
通い始めた年齢 : 5歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2024-09 ~ 2025-09
25/09/19 16:30 公開
プログラム内容
息子が得意なものや好きなことを優先的にやらせてくださり、難しいことは声かけやタイミングを見ながら自然と挑戦できるように促してくださいます。おかげで保育園の集団保育では難しかったことも、少しずつ取り組めるようになりました。言語発達障害がありコミュニケーションが苦手な息子ですが、じゅびこるーむの先生には自分の素直な気持ちを伝えられるようになりました。公共交通機関を使ったお出かけや、お買い物などにも挑戦できて、この一年で生活の上で必要な社会のルールやコミュニケーションも楽しく身についています。以前は、自分から話すことが苦手で質問されるのも嫌がってましたが、今では自分から「今日はじゅびこで◯◯したよ!」話してくれるようになりとても嬉しいです😊
スタッフの対応
毎日お迎えの時だけでなく、本日の様子を写真つきでいつでも見返せるWEB報告してくださいます。息子が楽しく過ごしている様子が伝わってきます😊
スタッフ一同からの返信
貴重なご意見・ご感想をありがとうござます。
お子様自身の力やご家族の方の見守り、ご協力もあったからこそ、お子様の成長にも繋がったと思います。
引き続き、お子様の成長に繋がるように様々な支援内容の提供やお子様に寄り添うことを大切に支援をしてまいりますのでよろしくお願い致します。
25/09/24 17:25 公開

ユーザーアイコン
通い始めた年齢 : 1歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2024-05 ~ 2024-08
24/08/14 15:40 公開
プログラム内容
坂登マットを使ってのハイハイや、坐位を保つことなどの課題を、遊びの中で促していただくことで、通園3週間ほどで、PTから変わったと驚かれた。
スタッフの対応
弱くじっとしがちな息子を無理させず、でも辛抱強く愛情深くコミュニケーション取ろうとしていただくので、心身ともに活発になってきています。さらに日々細かい報告があったり、話も聞いていただけて、親のメンタル面でも非常に助けになっています。
スタッフ一同からの返信
貴重なご意見・ご感想をありがとうございます。
お子様自身の頑張りやご家族の方のご協力があるからこそ、色々な面での成長に繋がったことと思います。
今後もお子様の成長や気持ちに合わせた療育など行いますので引き続きよろしくお願い致します。
24/08/19 09:47 公開

電話で聞く場合はこちら:050-1808-0355
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-0355

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。