新座教室で行った食育プログラムのご紹介です♪
栄養士の先生と🧑🏻🍳
「おにぎりってなにでできてるの?」
「どうやって作るのかな?」と
みんなで考えてから実際に作ってみましたよ😊
しゃもじでごはんをすくって🍚
お塩やゆかりをふりふり🧂
ラップで包んでにぎにぎ…
「ぼくは三角にする!」「ハートにしたい♡」と
自分だけのオリジナルおにぎりが完成しました🍙❤️
療育ポイント
✅工程を順番に行うことで、見通しをもって行動する力を育みます。
✅しゃもじやラップを使うことで、手先の器用さや力加減の調節も練習に!
✅「やってみたい」「こんな形にしたい」など、自分の気持ちを言葉で伝える力にもつながります✨
五感で楽しめる食育体験!今回も大盛りあがりでした🎵
これからも楽しく学べる活動をたくさんご用意していきます🌈
栄養士の先生と🧑🏻🍳
「おにぎりってなにでできてるの?」
「どうやって作るのかな?」と
みんなで考えてから実際に作ってみましたよ😊
しゃもじでごはんをすくって🍚
お塩やゆかりをふりふり🧂
ラップで包んでにぎにぎ…
「ぼくは三角にする!」「ハートにしたい♡」と
自分だけのオリジナルおにぎりが完成しました🍙❤️
療育ポイント
✅工程を順番に行うことで、見通しをもって行動する力を育みます。
✅しゃもじやラップを使うことで、手先の器用さや力加減の調節も練習に!
✅「やってみたい」「こんな形にしたい」など、自分の気持ちを言葉で伝える力にもつながります✨
五感で楽しめる食育体験!今回も大盛りあがりでした🎵
これからも楽しく学べる活動をたくさんご用意していきます🌈