児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

ハビーセンター北教室のブログ一覧

近隣駅: センター北駅、北山田駅 / 〒224-0015 神奈川県横浜市都筑区牛久保西1-10-9 吾生ビル201
24時間以内に2が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4342

感覚遊びイベント

教室の毎日
先日自宅にGが出て、目に入る黒いものすべてに敏感になってます、、どうも!
横浜市都筑区にある児童発達支援事業所ハビーセンター北教室 職員Sです♪

今日はゴールデンウイークに行われた感覚イベントのご紹介です。
画像のお子様が持っているものはなんだかわかりますか?

なんと、春雨です!はるさめのあの感触不思議ですよね、ハビーのお友達も初めて触る感覚に大興奮!
ドキドキしていたお友達も一度触ったらやみつき!
そのあとは色を加えて赤や青や黄色に染まった春雨をたくさん触って楽しめました。

からだには様々な感覚があります。感覚から得た情報を脳が整理して
それに応じた行動や反応ができるようになります。
例えば、①身を守る➁体をうまく動かす③人とかかわる④落ち着いて活動する⑤『自分』を感じるため 
つまり、感覚は『見る・聞く・触る』だけではく、
『感じて、考えて、行動する』すべての土台です。
発達の凸凹がある子供たちの場合、この感覚の受け取り方や整理の仕方が苦手であることが多く、
生活に影響が出ることがあります。
 触覚過敏で困っているお友達もいると思いますが、
苦手であるゆえに触覚からの経験が不足していることもあるため
無理なく安心できる環境で少しずつ取り入れると良いと思います。
ハビーでは『楽しく』をモットーに、色んな物に触れてみよう!

イベント情報も発信していきます♪お楽しみに♪



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハビーセンター北教室では、
お子様の「できた!」を大切に、
ひとりひとりに寄り添った
個別療育と集団療育を実施しています。

見学・体験は、随時おこなっております。

育児のおこまりごと、子育てをしている中でのご不安…
ご相談だけでも大丈夫!
心配なことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。

ハビーセンター北教室:
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン『センター北駅』徒歩6分

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
24時間以内に2人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。