こんにちは!TAKUMI川口教室です!!
療育施設ってどこがいいの?
なにが子どもにあってるの?
本日は、そんなお声をまるっと解決なポイントをご紹介します😊❤️
【子供に合った療育施設を探すポイント】
運動、お出かけ型、リトミック…
調べてみると様々な療育方法があって、どれも魅力的ですよね。
だからこそ、選べない!何か選ぶ基準は…?
TAKUMI登戸教室が思う重要にすべきポイントは、
『子供が楽しく通い続けられるかどうか!』💡
当たり前のような答えなのですが、
その理由は、
発達障害(特にADHD)を抱える児童は
【「やりたい」「楽しい」の気持ちがないと脳の働きが著しく低下すると共に
脳内からドーパミンが分泌されなくなるから】です。‼️
ドーパミンはよく耳にするワードだと思うのですが、
脳の覚醒や達成感、多幸感に繋がるものと言われています🥰❤️
一定量のドーパミンが身体に蓄積される事で、
注意の続きにくさや落ち着きのなさをカバーしてくれる効果もあります!✨
そして何より、チャレンジしたいという気持ちは、
どんな事においても成長に繋がる大事な要素です🤗
是非施設を体験したときのお子様の表情にご注目ください。😲‼️
TAKUMI登戸教室では数十種類の運動アイテム
(学校体育器具、大きなバランスボール、不安定な足場など)があり、
それを活かした運動メニューを考案しています!
現在利用枠に若干空きがございますので、
是非運動器具を使った運動メニューを
一度体験しにいらしてください☺この他にも、子どもたちが楽しめる運動や創作活動を毎日提供していますので、是非TAKUMIに遊びに来て頂き、一緒に運動してみませんか?
一同お待ちしております♪
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります✨
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォーム
からお気軽にお問合せください📞
TAKUMIについての活動内容は、Instagramでも発信しています!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
子どもにあった療育施設を探すポイント
教室の毎日
25/01/29 15:12