こんにちは、TAKUMI高津教室です。
前回のブログでTAKUMIに来たら、なにをするかをご紹介いたしました。
では、終わりのタイミングは?
もちろん、
しっかり切り替えらるように『おわったらすること手順』もご用意しています😊
お子様の特性によっては、
他の事に気が散ってしまい、脱線することもしばしばありますが
しっかりお声がけや児童指導員が見本を行うことで、
さようならまでしてお家に帰宅してもらいます‼️
初めは難しくても、
何回も行うことで、できることが増えていきます👌
プログラムの中にも、【静】と【動】の遊びを取り入れることで、
忍耐強さや集中力も育てていきます。
気になった方は、ぜひお問合せください。
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります✨
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォーム
からお気軽にお問合せください📞
TAKUMIについての活動内容は、Instagramでも発信しています!
詳細は、お問い合わせください
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
終わりのときは?
教室の毎日
25/03/28 18:13
