児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

【運動療育】TAKUMI(たくみ)北山田教室

近隣駅: 北山田駅、東山田駅 / 〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田1丁目12−6 功光ビルⅡ 2階
24時間以内に32が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3302

利用者の声一覧
通い始めた年齢 : 5歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2025-01 ~ 2025-07
25/07/03 10:07
プログラム内容
集団行動中、先生からの指示を理解し実行する事が難しかったのですが、遊びなどを通じて楽しみながら訓練が出来て、改善されているように感じます。
スタッフの対応
療育中の本人の行動や感情の動きなどを、毎回丁寧に共有してくださり、また今後の課題や具体的な解決方法などを提示してくださり、とても安心できます。
その他
月に一回ほど、親子で参加するイベントがあり、同じクラスの親御さんと自然と顔見知りになれました。

通い始めた年齢 : 8歳
25/06/21 15:54
プログラム内容
通っている9歳の息子は、上半身の筋力が弱く、鉄棒や跳び箱など腕を使う運動が特に苦手なのですが、こちらで手押し車やバッドでボールを打つ運動など、腕を使う運動を通して少しずつ腕力がついてきたように感じています。
子供たちが飽きないように、様々な工夫がされたプログラムになっており、息子も毎回楽しそうに運動を行っています。
スタッフの対応
子供たちは少人数なので、先生方は一人一人にきちんと目を向けてくださり、うまく出来た時にはしっかりと褒めて、周りに迷惑をかける事や危ない事にはちゃんと分かりやすく注意をしたりと、子供たちの安全を第一に考えてくださっており、本当に素晴らしいと思っています。
保護者とのコミュニケーションも大切にしており、とても丁寧で好印象だと感じております。
スタッフ一同 からの返信
このたびは、心温まるご感想をありがとうございます😊
腕の力が少しずつついてきたというお話、とても嬉しく拝見いたしました。手押し車やバットを使った運動なども、楽しく取り組んでいただけているとのことで、私たちスタッフも大きな励みになります✨

また、日々の支援に対してそのようなお言葉をいただき、身の引き締まる思いです。子どもたちの安全を守りながら、一人ひとりの成長にしっかり向き合える環境を大切にしてまいります。

今後も保護者の皆さまと丁寧にコミュニケーションをとりながら、お子さまの「できた!」を一緒に喜べるよう努めてまいります🌿
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
25/06/24 17:49

25/06/20 22:32
プログラム内容
鉄棒発表会では、鉄棒が苦手だった息子が前まわりと逆上がりにチャレンジする姿を見せてくれて、その成長に感動しました。また親向けに鉄棒補助のやり方を体験できる機会も設けてくださり、今では公園の鉄棒でも親子で練習出来ています。
スタッフの対応
本人の行き渋りを相談した際は、すぐにスタンプラリーなど本人が行きたくなる仕組みを提案してくれました。今では行きたいと自分から行動に移せており感謝しています。
スタッフ一同 からの返信
このたびは素敵なご感想をありがとうございます😊
鉄棒発表会でのチャレンジ、お子さまの成長を間近で感じていただけたこと、私たちもとても嬉しく、胸が熱くなりました。
親御さまにも補助体験を通してサポートの方法を知っていただけたことで、公園での親子練習にまでつながっているとのこと、本当に素晴らしいですね✨

また、行き渋りについてご相談くださり、そこから前向きな変化が生まれたことを大変うれしく思います。
これからもお子さまが「やってみたい!」と思えるきっかけをたくさん届けられるよう、スタッフ一同工夫を重ねてまいります🌱

今後ともどうぞよろしくお願いいたします🍀
25/06/24 17:48
24時間以内に32人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。