児童発達支援事業所

【言語聴覚士の個別あり】 育<はぐくみ> 鷺洲教室のブログ一覧

  • 送迎あり
NEW

色を見てピタッ!指先トレーニング🟥🟦🟨

こんにちは、育 鷺洲教室です🙂

集団活動で、色をテーマにした指先トレーニングを行った時の様子紹介です🎨
まずは、指先トレーニングからスタート!
見本のボードをじっと見つめ、色のチップを同じように並べていきます。色の違いをしっかりと見極めながら、黙々と集中して取り組む姿が印象的でした。
中には「勝ちたい!」と強い意欲を持ちながら取り組むお友だちもいて、指先だけでなく心も熱くなる活動となりました🔥
次に、「ボートの色と同じようにチップを並べよう」という課題にも挑戦。赤・青・黄色のパーツを見本と照らし合わせながら、一つひとつ丁寧に並べていました。完成すると「終わったー!」と満足そうな表情で、達成感を味わっていました😊最後は、みんな遊びで「色カード合わせゲーム」🎮
紙コップから出てくる色カードを、一枚ずつ見本と同じ色の場所に置いていく遊びです。同じ色をしっかりと集めて配置することで、自然と色の識別力や集中力が養われます。丁寧にカードを置く姿に、日々の積み重ねの成果が感じられました👏
色の違いをよく観察し、指先を使って正確に置く。
シンプルながらも集中力と手先の器用さが求められる活動を、楽しみながら取り組んだ一日でした✨

育 鷺洲教室では見学・体験を随時受け付けております。
いつでもお気軽にお問い合わせください。     

育 鷺洲教室
☎  06-6676-8076
インスタ:hagukumi_sagisu
(受付:月~土曜日 10時~17時)

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。