今日は、空間を表す言葉をテーマにした療育あそびを行いました🎯
イラストのヒントを見ながら
「これは上にあるのか〜!」とつぶやきつつ、
教室の中をワクワク探検👀🔍✨
最初は「ここ!」と指差しで伝えていた子も、
「どこにあったの?」と声をかけると
「机の下にあった!」「棚の上にあった!」と
ことばで伝えられるように👏🌈
視覚的なヒントをもとに、体を動かして探すことで
“言葉と経験”がしっかり結びついていきます💡
ただ教えるだけではなく、
「できた!」「わかった!」という体験を通して
語彙がどんどん増えていく姿に、私たちも嬉しさでいっぱいです☺️💬
これからも、“楽しい!”の中に学びがある療育を
大切にしていきます🌱💪✨
イラストのヒントを見ながら
「これは上にあるのか〜!」とつぶやきつつ、
教室の中をワクワク探検👀🔍✨
最初は「ここ!」と指差しで伝えていた子も、
「どこにあったの?」と声をかけると
「机の下にあった!」「棚の上にあった!」と
ことばで伝えられるように👏🌈
視覚的なヒントをもとに、体を動かして探すことで
“言葉と経験”がしっかり結びついていきます💡
ただ教えるだけではなく、
「できた!」「わかった!」という体験を通して
語彙がどんどん増えていく姿に、私たちも嬉しさでいっぱいです☺️💬
これからも、“楽しい!”の中に学びがある療育を
大切にしていきます🌱💪✨