個別活動で使用している 「楽しい色並べ」 の紹介です。
絵の具の列に同じ色で描かれた絵カードを並べていきます。
カードを出す時には、描いてある絵の色と物の名前を言いながら出すというシンプルなルールです。
例えば、「赤いトマト🍅です」「みどりいろのカエル🐸です」といった感じ。
色による仲間分けは、あらゆるモノは共通のカテゴリーにくくれる事の理解へとつながります👍
また、助詞のなかでも 「の」 は比較的使いやすい助詞なので、構文の面からみても取り組みやすい教材です♪
ゲーム形式だとお勉強感がなく楽しく取り組めるのでいいですよね😊
らいふテラス蛍池のインスタグラムURLはこちら👇
https://www.instagram.com/lifeterrace6920/
アカウント名:@lifeterrace6920
活動の様子が動画や画像でご覧いただけます✨✨
個別活動 「楽しい色並べ」
教室の毎日
25/04/11 20:26
