支援のこだわり
プログラム内容
作業療法士・保育士が在籍し、感覚統合理論をベースとした個別療育と学習支援(小学生)を実施しています。個別療育では、遊具のある部屋であそびを通して「こころ」と「からだ」や「ことば」の発達を促します。学習支援では、学習のつまずきに対して身体機能や認知面での原因を分析し、お子様に合わせたアプローチを行っています。
FLOW(フロー)とは没頭し夢中になることで脳が最高のパフォーマンスを発揮することを指す心理学の言葉が由来です。「あそびに夢中になる」ことは生きるための土台を育てることにつながります。「やってみたい!」「できた!」のいい循環を提供し、「子どもが主役」の支援で発達をサポートします。
FLOW(フロー)とは没頭し夢中になることで脳が最高のパフォーマンスを発揮することを指す心理学の言葉が由来です。「あそびに夢中になる」ことは生きるための土台を育てることにつながります。「やってみたい!」「できた!」のいい循環を提供し、「子どもが主役」の支援で発達をサポートします。

スタッフの専門性・育成環境
作業療法士7名、保育士4名が在籍しています。
発達障害や身体障害をお持ちのお子様のリハビリ経験のあるスタッフが在籍しています。
小児支援歴30年以上の作業療法士や、書籍出版や研修会講師を多数実施している作業療法士、社外の様々な講師による、社内研修を毎月行い、お子様への直接的な療育の質向上はもちろん保護者支援についても力を入れて取り組んでいます。
発達障害や身体障害をお持ちのお子様のリハビリ経験のあるスタッフが在籍しています。
小児支援歴30年以上の作業療法士や、書籍出版や研修会講師を多数実施している作業療法士、社外の様々な講師による、社内研修を毎月行い、お子様への直接的な療育の質向上はもちろん保護者支援についても力を入れて取り組んでいます。

その他
お車でお越しになる方は、FLOWの専用駐車場があります。
ビル横(南側)はビル共有ですので、どこでも停めてください。
ビル横(北側)の奥3台はDRIVE・FLOW専用となっています。
両方が満車の場合はビルより南側へ120m先向かいのカフェ共有の第2駐車場へ停めてください。
最寄り駅 大和小泉駅
最寄りのバス停 泉原南口
ビル横(南側)はビル共有ですので、どこでも停めてください。
ビル横(北側)の奥3台はDRIVE・FLOW専用となっています。
両方が満車の場合はビルより南側へ120m先向かいのカフェ共有の第2駐車場へ停めてください。
最寄り駅 大和小泉駅
最寄りのバス停 泉原南口

ブログ
在籍スタッフ
スタッフ紹介

江川 晃子
所長/保育士

梶谷 竜之介
副所長/児童発達支援管理責任者/作業療法士

大西 雅楽
作業療法士

畑本 亜希
作業療法士

津田 弘夢
作業療法士
施設からひとこと
地図
〒639-1058 奈良県大和郡山市矢田町6554-3ヨークビル2F 202号室
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 08:30 ~ 17:30 |
---|---|
火 | 08:30 ~ 17:30 |
水 | 08:30 ~ 17:30 |
木 | 08:30 ~ 17:30 |
金 | 08:30 ~ 17:30 |
土 | 08:30 ~ 17:30 |
日 | ー |
祝日 | 08:30 ~ 17:30 |
長期休暇 | ー |
備考 |
月曜日~土曜日・祝日 営業 【休業日】 日曜日 8月15日 12月29日~1月4日 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒639-1058 奈良県大和郡山市矢田町6554-3ヨークビル2F 202号室 |
---|---|
URL | https://flow2018.jp/ |
電話番号 | 050-1720-4920 |
近隣駅 | 大和小泉駅 |
障害種別 | 発達障害・身体障害・知的障害・重症心身 |
受け入れ年齢 | 未就学・小学生・中学生・高校生 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・作業療法士 |
支援プログラム | 感覚統合療法・作業療法・運動療法・学習支援・個別療育 |
送迎サポート | 家族送迎でのご利用になります。 |
料金 |
受給者証の日数内でのご利用が可能です。 ☆受給者証の取得やご利用までの流れについてご不明の場合はご相談ください。 |
現在の利用者 (障害別) |
発達障害(自閉症スペクトラム・注意欠如多動症) 知的障害 など |
現在の利用者 (年齢別) |
1歳~中学生まで幅広くご利用いただいております。 |
この施設のある都道府県から探す
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。