こんにちは、こぱんはうすさくら庚午教室です。
毎週木曜日は体操教室の日です。
体操の先生をお招きして、体幹トレーニング、手や足の動かし方、等々を楽しみながら教わっていきます。
体操が始まる前に今日の自分の目標を決めます。「とびばこをがんばる!」「へいきんだいをがんばる!」「みんなとやってみる!」「ぜんぶがんばる!」などなど
体をほぐし、指の運動など小さな部位を動かす練習をしたら、次は何かな?
今日はサーキット形式で進んでいってるようですね。
わ~色別マットに乗って順番に待ててるね、すごい!
そして自分の番が来たらはりきって取り組みます。
机の下をハイハイで進んだり跳び箱に乗ったり・・・ハイハイの時の手の付き方や跳び箱への乗り方や跳び下りる(難しい子は跳ばずに下ります)時の注意点も先生は教えてくださいます。
やった!できた!ハイタッチ!
できた事はみんなで喜びます。
休憩をはさみながら30分、今日もしっかり体を動かしました。みんな今日の目標は達成できたかな?
身体機能の発達は心の発達にも密接にかかわっています。相互に刺激しあいながら、健やかな成長を促していきたいと思います。
体操がんばってます!
教室の毎日
25/06/12 20:13
