11月の集団活動3つ目は【ピタ⭐︎グラムスイッチ】ボールをコロコロしたりはしません。
体重計とキッチンスケールを用いたピタっとした重さを目指す活動です。本日は男の子、女の子に分かれて頑張りました!女の子のリーダーは料理教室にも通うお姉さんで、重さの感覚が確かです。とても良い司令塔となり、目標達成への原動力に。男の子はこんな時、少々箸なのかな少々不利なのかな。でもでもペットポトルの重さを知っていれば、できると思うんだけどな…。気が付かなかった僕も悪いです…。とは言え、潟辺せんせいが采配を振るい、男子チームもキビキビと動き、女子チーム共々、大外れすることなく、しっかりと重さを揃えられていました。回数をこなすごとに重さを予測することができるようになり、最後は両チームとも3分間で目標達成となりました。
体重計とキッチンスケールを用いたピタっとした重さを目指す活動です。本日は男の子、女の子に分かれて頑張りました!女の子のリーダーは料理教室にも通うお姉さんで、重さの感覚が確かです。とても良い司令塔となり、目標達成への原動力に。男の子はこんな時、少々箸なのかな少々不利なのかな。でもでもペットポトルの重さを知っていれば、できると思うんだけどな…。気が付かなかった僕も悪いです…。とは言え、潟辺せんせいが采配を振るい、男子チームもキビキビと動き、女子チーム共々、大外れすることなく、しっかりと重さを揃えられていました。回数をこなすごとに重さを予測することができるようになり、最後は両チームとも3分間で目標達成となりました。