放課後等デイサービス

ブロッサムジュニア 向ヶ丘遊園教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-2138
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(27件)
NEW

Osamu Dunk〜あきらめたら、そこで試合は終了ですよ?

久しぶりにバスケットゴールを使った活動です。 基本はフリースローなのですが、今回は椅子に座ったままシュートを狙います。 目的は今月の目標でもある「姿勢」と「力加減」。正しい姿勢に適切な力加減でゴールを目指します。まずフリースローは背筋の伸びた姿勢でないと入りません。特に座位だと。そして一本決まったら、その力加減の再現です。自分の感覚で調整する能力を身につけたく、考えました。一人の待ち時間は30秒。3人1組で他の2人はより多くのシュートが打てるように球拾いにも真剣に取り組む姿が見られました。 教室の半面はフリースロー、そしてもう半分は三角形に離れて、パスの形で感覚を掴むための練習です。フリースローといえば山なりのボールを投げる必要がありますが、ボール遊びが好きな子も、普段はドッジボール。思ったよりも山なりは難しいようで。ですがうちには理学療法士の職員がいます。体の使い方から教えてもらい、本番に備えます。こちらもなかなか有意義な時間を過ごせました。 本日は12人の利用、6人は応援です。もちろん背もたれを使わない正しい姿勢で。応援の声も大きくてとても良かったです。 最初はなかなか決まらなかったシュートも回数を重ねるごとにゴールするものが増え、とても素晴らしかったです。 もちろん一周する毎にシュートの位置は遠くなっています。

ブロッサムジュニア 向ヶ丘遊園教室/Osamu Dunk〜あきらめたら、そこで試合は終了ですよ?
教室の毎日
25/11/07 09:18 公開
NEW

スパイ大作戦〜触れずに運べ!〜

11月もスタートしました。 ブロッサムジュニア向ヶ丘遊園教室では月毎に集団活動のプログラムが変わります。担当の職員はそれぞれ目的を設定して、楽しみながら身につけられるように、めっちゃ楽しみつつ苦しみつつ、考えます。 スパイ大作戦は春から続くシリーズ。理学療法士の職員が体の使い方や体幹などまさに子供たちに必要な能力を養っています。 今月は写真をご覧になればわかる人も多いのでは?所謂イライラ棒です。流石に電流は流れません…流せたら流したい!のは冗談。 まずこのような難しいコースを2回のミス以内でゴールするのも難しいのですが、今月の目的は不安定な体勢での姿勢キープです。難しさ+しんどさ+楽しさ!のハイブリッドです。さらに今月の目標の「良い姿勢を保つ」が加わり、待っている時にもいい姿勢を意識します。正しい姿勢を保つことでのみ、正しい筋肉がつきます。まずは今日は保とうとする意識が見られたので⭕️です。 さて本番は⁉️ いつもなら応援の声中の本番が多いですが、本日は引っかかった時の鈴の音を聞くために、私語厳禁。特別な緊張感の中で集団活動が進みます。どんどんクリアを重ね、徐々に体勢がキツくなっていく中で、最後には本日の最上級生のお兄さんが、とても美しい姿勢でゴールしていました!40分があっという間に過ぎていきました。

ブロッサムジュニア 向ヶ丘遊園教室/スパイ大作戦〜触れずに運べ!〜
教室の毎日
25/11/04 19:58 公開
NEW

昭和記念公園〜虹のハンモック

天気予報もバッチリ 空は秋晴れの抜けるような青空! …が なぜか雨☂️ ポツポツなので、まあ影響なかろうと 目的地のふわふわドーム近くのお弁当を食べられそうな所へ。 心配された雨もその後は止み スタスタと順調に到着。 あれれー ふわふわドームが使用禁止に😨 あ、そうかさっきの雨が乾くまでの処置だな というこ事で シートを広げてまずは腹ごしらえ🍱 ポツ…ポツポツ⁉️ また来ちゃいました ま、でもさっきと一緒だろ と思いきや 立派に雨…☔空は☁️と☀️が半々なのにぃ まあまあ 慌てても仕方がない と、どっしり構えて食べ続ける逞しい子も 結局は ちょっと長めの通り雨くらいで止みました。 ただ…メインのふわふわドームは ちょっとムリそうだ😭 という事で 移動です🚶 次なるは虹のハンモック🌈 同じく避難してきた子供かな たくさんのお友達で大賑わいでした。 天気は完全回復☀️ そして みんなの笑顔も眩しく輝いています 普段 あんまり体を動かす遊びをしない子も 目一杯遊びました‼️ 大人も目一杯揺らすのを頑張りました💪 しかし時は3連休の最終日 帰りの渋滞を考慮して少し早めに撤退です…。 ただ 帰り道の途中にご飯の時から気になっていた もくもく☁️が出るところがあります 冷たい水蒸気のため 本当の雲のようでした。 もちろん 子供も大はしゃぎ ずっと覗き込んでシャワー🚿浴びた⁉️ というような子も笑 お天気☂️は予想外でしたが 充実した文化の日となりました。

ブロッサムジュニア 向ヶ丘遊園教室/昭和記念公園〜虹のハンモック
その他のイベント
25/11/04 13:28 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-2138
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
20人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-2138

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。