こんにちは!おもちゃ箱まちだです('ω')ノ
本日は「手話の日」の様子をお届けします!
今回の手話の日のお題は「学校に関する言葉」です☆
説明を受けてから活動に移りました。
初めにスタッフがお手本を見せ、その後に子どもたちに真似をしてもらっています!
「宿題」という単語から始め、「宿題、やったよ」「宿題、やるの忘れちゃった」と段々と文章を長くしながら学んでいます♪
「忘れちゃった」の手話は頭の上で手のひらをパッと開くのですが、その動きが子どもたちが気に入った様子で何度も実演していました(^-^)
次はみんな大好き「給食」です☆
こちらも「美味しい」などの言葉を付けて派生させながら学びました!
全体に向けて発表する時間では恥ずかしそうにしながらも挑戦する子どもたちの姿がありました♪
みんな上手に模倣しながら楽しそうに取り組んでくれました(^-^)
☆お知らせ☆
おもちゃ箱まちだでは、「児童発達支援」・「放課後等デイサービス」を行っています♬お気軽にお問合せください!
☆手話の日☆
教室の毎日
24/11/25 17:31
