こんにちは!おもちゃ箱まちだです('ω')ノ
本日は「お正月飾り」の様子をお届けします!
しめ縄作りにチャレンジしました(^_-)
活動は子どもたち全員が揃ってからスタートしました♬
今回のしめ縄では長さ80cmの縄を使って作っていきます!
藁の束を輪ゴムで結び、2本に分けて、ギュッギュとねじります。
最後までねじれたら、輪ゴムで止めます。
両端を交差させるように丸くしたら、ワイヤーで固定します。
松の飾りと、「謹賀新年」と書かれたお札を貼って完成です!(^^)/
藁の束を2本結ぶのは難しいのでスタッフと一緒に取り組みました!
ワイヤーで固定をするのは上手に出来ていました☆
☆お正月飾り☆
教室の毎日
24/12/21 17:25
