こんにちは!おもちゃ箱まちだです('ω')ノ
本日は「スーパーボール作り」の様子をお届けします!
今回使ったのはお湯で柔らかくなる粘土(スーパーボールの素)、お湯、水、紙コップ、割り箸です!
80℃ほどのお湯にスーパーボールの素を入れ、3分間待ちます☆
割り箸でほぐしながら感触を確かめていました!
柔らかくなってきたら、素を割り箸で取り出しキッチンペーパーで水気を取ります。
水気がなくなったら形を整え冷水で固めて完成です♬
スーパーボールの素は青や透明、ラメ入り、黄色、赤などたくさんの色がありみんなで好みの色を選んでいます!
1つ完成すると、複数の種類を混ぜて大きなスーパーボールを作ったり2つ、3つと自由に作っています(*^-^*)
完成後は、みんなでホールに出て試しています☆
スーパーボール=丸に捉われることなくオリジナルの形を作っているので四方八方飛んでいくところも楽しんでいました♪
☆お知らせ☆
おもちゃ箱まちだでは、「児童発達支援」・「放課後等デイサービス」を行っています♬お気軽にお問合せください!
☆スーパーボール作り☆
教室の毎日
25/04/01 17:09
