こんにちは!おもちゃ箱まちだです('ω')ノ
本日は「貯金箱作り」の様子をお届けします!
今日の活動は「貯金箱作り」を行いまし(^ω^)
今回の貯金箱はなんとコインの消える貯金箱箱になっています!
初めにスタッフから流れと作り方の説明を受けてから活動に入りました。
最初は牛乳パックの印つけ&カットです☆
定規を使って定められた長さに計り、切り取り線と貯金箱の蓋につながる線を書き、その後不要な部分を切っていきます♬
使う部分を切らないよう、慎重にハサミを使っていました!
切れた人から貯金箱の中身を見るための窓を作ります(*^-^*)
側面の1箇所を四角く線を引き、線の上をカッターを使って切り抜きます☆
難しい部分はスタッフと一緒に取り組みました!
外れそうになったら、指を上手く使ってきれいに切り取っていました♪
そこに硬質カードケースをテープで貼って窓完成です!
次は箱の中身作りです!
中身は簡単!
カッティングミラーを箱の中で斜めに立てかけられるようなサイズに切り入れて完成です!
作った窓から覗くとミラーが内装を反射して中には鏡はないように見えます!
そこにお金を入れるとあら不思議!
お金が入った音はするのに窓から覗いてもお金がありません(´゜д゜`
そんな様子をお友だちと共有しながら不思議そうにしていました!!
☆お知らせ☆
おもちゃ箱まちだでは、「児童発達支援」・「放課後等デイサービス」を行っています♬お気軽にお問合せください!
☆貯金箱作り☆
教室の毎日
25/05/02 18:42
