こんにちは!おもちゃ箱まちだです('ω')ノ
本日は「ボードゲームの日」の様子をお届けしました!
元気に来所されています。
今日の活動はボードゲームを行いました(*^-^*)
初めにスタッフから流れとボードゲームの説明を受けてから始めています。
2グループに分かれグループ毎に違ったボードゲームをプレイしています!
今回はカヤナックグループの紹介をします!
「カヤナック」は、北極の氷原を舞台に、サイコロに従って、氷の地面に穴を空け、下にいる魚をうまく釣り上げるワカサギ釣りのようなゲームです♩
今回は初めての人も多かったのでサイコロを振る→穴を空ける→釣るの3ステップくらいの難易度で挑戦しています!
ルールとしては氷原の下の魚を1匹釣り上げるにつき1点、全ての穴が空いたら終了で終わった時の点数で勝敗が決まります!
上手く釣り上げられると、1回の釣りで2匹、3匹と釣ることができ運と実力が絡んだボードゲームになっています!
ルール説明を聞いた後、グループのお友だちと順番を決めてゲームスタートです!
初めは魚もたくさんいるため、その分多く釣ることができますが、段々と減ってくるため、後半は子どもたちも真剣モードです!
ボードゲーム専用のドリルでプスッと穴を空ける感触、魚が釣り竿(磁石)にカチッとくっつく感触、どちらもを楽しそうにして遊んでいました(*^-^*)
みんな勝ち負け拘らず、ゲーム自体を楽しんでいる様子でした☆
☆お知らせ☆
おもちゃ箱まちだでは、「児童発達支援」・「放課後等デイサービス」を行っています♬お気軽にお問合せください!
☆ボードゲームの日☆
教室の毎日
25/05/16 18:12
