
こんにちは!おもちゃ箱まちだです('ω')ノ
本日は「室内カーリング」の様子をお届けします!
ポリ袋とトイレットペーパーの芯、画用紙を使って作りました☆彡
まず持ち手の部分の作りました。
トイレットペーパーの芯切り込みを入れて丸く広げます。
そこに丸く切った画用紙を貼り合わせます。
ポリ袋は、まず口の空いている方を三つ折りにしてセロハンテープで止めます。
四つ角を折って固定し、裏返して袋の1枚だけ2~3センチほど丸い穴を空けます。
最後に穴を空けていない面に持ち手を貼り合わせたら完成です♬
☆お知らせ☆
おもちゃ箱まちだでは、「児童発達支援」・「放課後等デイサービス」を行っています♬お気軽にお問合せください!
本日は「室内カーリング」の様子をお届けします!
ポリ袋とトイレットペーパーの芯、画用紙を使って作りました☆彡
まず持ち手の部分の作りました。
トイレットペーパーの芯切り込みを入れて丸く広げます。
そこに丸く切った画用紙を貼り合わせます。
ポリ袋は、まず口の空いている方を三つ折りにしてセロハンテープで止めます。
四つ角を折って固定し、裏返して袋の1枚だけ2~3センチほど丸い穴を空けます。
最後に穴を空けていない面に持ち手を貼り合わせたら完成です♬
☆お知らせ☆
おもちゃ箱まちだでは、「児童発達支援」・「放課後等デイサービス」を行っています♬お気軽にお問合せください!