放課後等デイサービス

【新規利用者様募集中♪】おもちゃ箱まちだのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1721-0994
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

☆ボードゲーム大会☆

こんにちは!おもちゃ箱まちだです('ω')ノ
今日は「ボードゲーム大会」の様子をお届けします!

今回遊んだのは、「おばけキャッチ」と「スリルボム」という2つです!
おばけキャッチは、赤いイス・青い本・緑のビン・灰色のネズミ・白いオバケのコマがあり、カードに描かれたものを素早く取るというゲームです。
ただし、置いてあるコマがカードに描かれていないことがあり、そのときにはそのカードに要素(色や物)が必ず1つあるので、それに該当するコマを取ります。
赤いオバケ・青いネズミが描かれていたら、「赤い」「青い」「オバケ」「ネズミ」の要素は描かれているので、無い要素は「緑のビン」といった感じです。
描かれているそのものを取るのは簡単ですが、無い要素を取るとなったときによく見る力が必要になります。
スリルボムでは、中央に大きい漏斗のような形状お皿を黒い球が回って落ちてくるので、それが落ちる前に各自球を発射させて得点をゲットするゲームです。
一番早く発射してしまうと0点なのですが、黒い球より遅いとマイナスになってしまいます。
ポイントとしてはギリギリまでジッと待つ力が必要になるのではないかなと思います。

おばけキャッチでは、後半は参加者全体的にめくられたら、当たっているとか関係なく目の前のコマを取るという様子でした。
特にお手付きしたときは何もなしにしていましたが、お手付き=くすぐり令を発動してみると、一瞬だけ考えるような間があったりもしました。
スリルボムでは、こちらもみんながという感じでしたが、黒い球が落ちるよりも少し早く発射しがちな様子ではありました。

☆お知らせ☆
おもちゃ箱まちだでは、「児童発達支援」・「放課後等デイサービス」を行っています♬お気軽にお問合せください!
電話で聞く場合はこちら:050-1721-0994
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
25人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1721-0994

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。