
こんにちは!おもちゃ箱まちだです('ω')ノ
今日は「推し活グッズ作り」の様子をお届けします!
本日の活動は「推し活グッズ作り」ということでマグネット作りをしました!
使った材料は耐震マット、マグネットシート、両面テープです。
事前に好きなキャラクターや人物、アイドルグループなどを確認しマグネットシートのサイズに合わせて紙に印刷しました♪
手順は以下の通りで行いました。
1)印刷してある紙に耐震マット貼り付けます。
2)好きなサイズに切り取ります。
3)印刷した紙と耐震マットを貼り付けたものに両面テープでマグネットシートをつけて完成☆彡
耐震マットの表面は粘着性もあり、気になる場合は透明なシートを貼り付けてもらいました!
作業が始まる前はしっかりとスタッフの方を見て話を聞いていました!
耐震マットはハサミで切りにくいようでしたが丁寧に取り組んでいるようでした(o^―^o)
とてもスムーズに作業が進みあっという間にマグネットが完成しました\(^o^)/
☆お知らせ☆
おもちゃ箱まちだでは、「児童発達支援」・「放課後等デイサービス」を行っています♬お気軽にお問合せください!
今日は「推し活グッズ作り」の様子をお届けします!
本日の活動は「推し活グッズ作り」ということでマグネット作りをしました!
使った材料は耐震マット、マグネットシート、両面テープです。
事前に好きなキャラクターや人物、アイドルグループなどを確認しマグネットシートのサイズに合わせて紙に印刷しました♪
手順は以下の通りで行いました。
1)印刷してある紙に耐震マット貼り付けます。
2)好きなサイズに切り取ります。
3)印刷した紙と耐震マットを貼り付けたものに両面テープでマグネットシートをつけて完成☆彡
耐震マットの表面は粘着性もあり、気になる場合は透明なシートを貼り付けてもらいました!
作業が始まる前はしっかりとスタッフの方を見て話を聞いていました!
耐震マットはハサミで切りにくいようでしたが丁寧に取り組んでいるようでした(o^―^o)
とてもスムーズに作業が進みあっという間にマグネットが完成しました\(^o^)/
☆お知らせ☆
おもちゃ箱まちだでは、「児童発達支援」・「放課後等デイサービス」を行っています♬お気軽にお問合せください!