
こんにちは!おもちゃ箱まちだです('ω')ノ
今日は「ボッチャ&ドッジボール」の様子をお届けします!
最初はドッジボール!
はじめにルール説明をしてから行っています。
・首から上は当たってもセーフ
・外野は相手を当てたら中へ戻れる
・空中でもボールが線からでたら相手のボール
などを伝えています!
今回のチーム分けは子どもたち同士で相談して決めています♬
お友だちの得意、不得意を考慮しつつチームパワーが同じになるよう全員で話し合っている姿が印象的でした(^ω^)
全部で5試合程行なっています。
ボールの種類を変えたりドッヂビーにしたりボールを2つに増やしたりなどアレンジを入れながら行いました☆
後半は「ボッチャ」です!
チーム分けはドッジボールと視点を少し変え「けいけんしたことがあるか」という点に注目して分かれていました。
勝利条件は目印になる白い球から一番近くにボールを投げること!
ルールは
・引かれた線からならどこからでも投げることができるが、線からは出ないこと
・ボールは下から投げる
・1人2投
・交互に投げるなどを伝えました♪
ルール自体はシンプルなので2試合目からはみんなコツを掴んで最後までどちらのチームが勝つかわからない拮抗する試合になりました(*^-^*)
勝敗は付くものの勝ち負けに拘らずみんな楽しそうに取り組んでいました!
☆お知らせ☆
おもちゃ箱まちだでは、「児童発達支援」・「放課後等デイサービス」を行っています♬お気軽にお問合せください!
今日は「ボッチャ&ドッジボール」の様子をお届けします!
最初はドッジボール!
はじめにルール説明をしてから行っています。
・首から上は当たってもセーフ
・外野は相手を当てたら中へ戻れる
・空中でもボールが線からでたら相手のボール
などを伝えています!
今回のチーム分けは子どもたち同士で相談して決めています♬
お友だちの得意、不得意を考慮しつつチームパワーが同じになるよう全員で話し合っている姿が印象的でした(^ω^)
全部で5試合程行なっています。
ボールの種類を変えたりドッヂビーにしたりボールを2つに増やしたりなどアレンジを入れながら行いました☆
後半は「ボッチャ」です!
チーム分けはドッジボールと視点を少し変え「けいけんしたことがあるか」という点に注目して分かれていました。
勝利条件は目印になる白い球から一番近くにボールを投げること!
ルールは
・引かれた線からならどこからでも投げることができるが、線からは出ないこと
・ボールは下から投げる
・1人2投
・交互に投げるなどを伝えました♪
ルール自体はシンプルなので2試合目からはみんなコツを掴んで最後までどちらのチームが勝つかわからない拮抗する試合になりました(*^-^*)
勝敗は付くものの勝ち負けに拘らずみんな楽しそうに取り組んでいました!
☆お知らせ☆
おもちゃ箱まちだでは、「児童発達支援」・「放課後等デイサービス」を行っています♬お気軽にお問合せください!