放課後等デイサービス

【新規利用者様募集中♪】おもちゃ箱まちだのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1721-0994
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(376件)

☆砂絵制作☆

こんにちは!おもちゃ箱まちだです('ω')ノ 本日は「砂絵作成」の様子をお届けします! カラフルな砂を使って絵を描いていきます(*^-^*) 活動は子どもたち全員が揃ってから始めました♬ 今日の砂絵制作活動は初めてやる活動ですが、方法は簡単なのでスタッフの話を聞いてすぐに取り組みました! 最初はA5サイズの紙に自分が書きたい物を下書きします(^_-)-☆ 好きなキャラクターやデザインなど何でもOKです! 紙に書く時には集中をして黙々とデザインを描いていました☆ その後は下書き部分をボンドでなぞって行きます♬ 細かい線で下書きの部分をボンドで書かなくてはいけませんが、たまに大きく描いてしまうことがありました! そこはスタッフと一緒に爪楊枝を使いながら線を修正していました(*^-^*) ボンドで線を描けたら最後は砂を塗していきます☆ 赤・青・黄など様々な色がスティック状に一本ずつ入っておりハサミで切れ込みをいれて描いていきます♬ 自分のデザインに合った色を探して塗していました(*'ω'*) 途中「ザー!!」っと勢いよく流しており「あー!」と言う場面がありましたが、纏まった砂を叩けば綺麗に出来上がりました! ☆お知らせ☆ おもちゃ箱まちだでは、「児童発達支援」・「放課後等デイサービス」を行っています♬お気軽にお問合せください!

【新規利用者様募集中♪】おもちゃ箱まちだ/☆砂絵制作☆
教室の毎日
24/11/19 19:03 公開

☆四季の森公園☆

こんにちは!おもちゃ箱まちだです('ω')ノ 本日は「四季の森公園」の様子をお届けします☆ 四季の森公園には子どもたち全員が揃ってから車で向かいました(^_-)-☆ 行きの車内ではお話をしたり、音楽を聴いたりして、のんびりと車内で過ごしていました♬ 四季の森公園にはお昼前に着きました! みんな揃って展望台広場に行きお弁当を食べました☆ 景色も良くお友だちとお話ししながら食べており、とても楽しそうにしていました(^o^)/ お昼ご飯を食べ終えた後は、少し歩いて遊具広場へ向かいました♬ 遊具広場では、大きな遊具があったり、ジャンボすべり台がありました! 最初はジャンボすべり台で遊んでいました(*^-^*) ジャンボすべり台は名前の如く大きなすべり台で、滑るととてつもないスピードで滑ることになります! 滑っている途中は「あーー!」と大きな声を出しながら楽しそうに滑っていました☆ その後は遊具広場で遊びました! ブランコやアスレチック遊具など様々な遊具で遊んでいました☆ 友だちと一緒に「やっほー!」と言いながら楽しそうにしていました(*^-^*) 帰る時は「今日は疲れたー!」と言いながら笑顔を帰って行きました♬

【新規利用者様募集中♪】おもちゃ箱まちだ/☆四季の森公園☆
教室の毎日
24/11/18 17:22 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1721-0994
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
233人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1721-0994

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。