今週の集団トレーニングでは、「周りに悩みを相談できる人を作ろう」というメッセージを伝えました。
その一環のトレーニングとして、パブリックな場でも話せる自分の悩みをひとつ取り上げ、それを
「先生に聞きたい」
のか
「みんなにも聞きたい」
のかを選択してもらいました。
悩みをピックアップすること、ひょっとしたら難しいかもしれないな…と思っていましたが、いざ行ってみると想像以上に色々な悩みが集まりました。
「あまり普段関わらない人と、どうやって会話をすればいいかわからない」
⇒先生に聞きたい
「話し合いの時、自分の意見に自信がなくて意見を言うことができません。どうしたら自信をもって意見を言えますか?」
⇒みんなにも聞きたい
「食堂のバイキングで何を取ればいいかがわからない」
⇒先生に聞きたい
などなど、お悩みは多岐に渡りました。
匿名の悩みに対し、他生や職員が自分なりの考えを述べました。
人生において、悩みを話せる相手を持つことはとても大切なことだと思います。
自分にとって悩みを話しやすい相手、信頼できる人を周りに作っておきましょう。
集団トレーニング:悩みを相談できる人
トレーニング
25/01/31 14:53
