こんにちは!
LITALICOジュニア平安通教室です。
本日は、LITALICOジュニア平安通教室で実施した「紙コップで鬼の的あて」を紹介いたします✨
【準備物】
・紙コップ
・紙コップに沿うように切られた色紙
・のり
・目や鼻、つの等のパーツ
・クレヨン、ペン
【プログラムのねらい】
・複数工程のある指示の理解
【プログラムの流れ】
①紙コップにのりで色紙を貼る
②目や鼻、つの等のパーツをのりで貼る
③クレヨンやペンを使って口を描く
完成☺
LITALICOジュニア平安通教室では、工作を行った後、節分の豆まきゲームとして作った鬼を使って的あてを行いました!
作ったもので遊べることを先に伝えておくことで、工作へも楽しく取り組んでいる様子が見られていました👀✨
~お知らせ~
LITALICOジュニア平安通教室では、2024年度・2025年度のご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合せください。
工作紹介~紙コップで鬼の的あて~
教室の毎日
25/02/21 12:15
