神戸の本山・岡本で療育をお探しの方へ⭐︎
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO(ルーモ)神戸本山校です!
うちの子、乗り物酔いしやすいな…というお悩みはございませんか?
乗り物酔いしやすい子はもしかしたら「TLR」が残存しているかもしれません。
今回は車酔いしやすい子におススメの運動をご紹介します!
★布団の上でゴロゴロ遊び🤸♂️
遊びはとっても簡単!
ベッドや布団の上で横になり、両手足を真っすぐ伸ばした状態で横にゴロゴロ転がって遊ぶだけです♪
行ったり来たり方向を変えて回るのがおススメです。
お父さんやお母さんも一緒に行い、楽しみながら遊びましょう😊
緊張性迷路反射(TLR)は、耳のところにある前庭系という神経系と固有受容感覚の反射です。これが残っているお子様はバランス感覚が悪く、乗り物酔いしやすくなります。
幼稚園バスに乗る時や小学校の遠足などでバスに乗る機会が増えると困ることが増えてくるかと思います。なのでこの反射をとっておきましょう!
因みにこちらのゴロゴロ運動はガラント反射にも効果的です✨
LUMOでは、身体を動かすだけでなく、お子様が楽しみながら原始反射の統合を目指せるプログラムを行っています。
現在、無料相談・無料体験受付中!
新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください!
https://www.lumo-by-animom.jp/contact/
お子さまが目指す場所、パパやママのニーズに合わせた指導を行います!
下記HPもご参照ください。
https://www.lumo-by-animom.jp/
Instagramでも投稿しております。
是非ご覧下さい。
https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth
****************************************
子どもの運動教室
LUMO 神戸本山校
兵庫県神戸市東灘区本山中町3丁目1−12 モレス・ヴィラ 201
050-1720-6378
アクセス
JR摂津本山駅 徒歩10分
阪急岡本駅 徒歩13分
阪神深江駅 徒歩15分
乗り物酔いしやすい子には🚙
教室の毎日
25/02/07 11:17
