
こんにちは、クロッカ本郷台です!
毎日毎日暑いですね💦
今回は、教室での出来事のお話をお伝えしたいと思います😊
教材の中に見本を見ながらブロック構成課題を行いました。
「ふね」や「さかな」と、こちらが伝えて作った後に、「〇〇、つくりたい」と指導員に伝えてくれたAくん。
指導員の課題に対して、取り組みよく行ってくれていたり、自分が作りたいものを作れないというのは、自主性やお子さまの成長の発見を見落とすと思い、お子さまが作りたいというものを作ってもらいました。
ブロックは「手指操作」や、お子さまなりの「イメージ」で作りたいものを作るというねらいがあるので、完成したときは嬉しそうであったり、達成感を持った表情が見られました!
☆★☆見学・体験受付中!☆★☆
学研の療育 クロッカ本郷台
住所:横浜市栄区公田町497-7 こみね第一ビル1階
☎ 045-390-0740
✉ klocka-hongodai@cocofump.co.jp
お電話、メールまたはお問合わせページよりお申込みください★°˖✧
毎日毎日暑いですね💦
今回は、教室での出来事のお話をお伝えしたいと思います😊
教材の中に見本を見ながらブロック構成課題を行いました。
「ふね」や「さかな」と、こちらが伝えて作った後に、「〇〇、つくりたい」と指導員に伝えてくれたAくん。
指導員の課題に対して、取り組みよく行ってくれていたり、自分が作りたいものを作れないというのは、自主性やお子さまの成長の発見を見落とすと思い、お子さまが作りたいというものを作ってもらいました。
ブロックは「手指操作」や、お子さまなりの「イメージ」で作りたいものを作るというねらいがあるので、完成したときは嬉しそうであったり、達成感を持った表情が見られました!
☆★☆見学・体験受付中!☆★☆
学研の療育 クロッカ本郷台
住所:横浜市栄区公田町497-7 こみね第一ビル1階
☎ 045-390-0740
✉ klocka-hongodai@cocofump.co.jp
お電話、メールまたはお問合わせページよりお申込みください★°˖✧