児童発達支援事業所

クロッカ本郷台のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-6593
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

手洗いって、どこまでやるの?

こんにちは。
クロッカ本郷台です。

皆さんは「手洗い」と聞いて、どこまでを想定しますか?
・水で洗う?
・手洗い石鹸を使う?
・100回ごしごしする??

クロッカでは、療育室に入ると手洗い場があります。
近くに行くと、手洗いの手順がイラストで紹介されています。

①てのひら
②てのこう
③ゆびのあいだ
④おやゆび
⑤ゆびさき
⑥てくび
⑦あらいながす
⑧ふきとる

工程を確認すると、こんなにたくさんありました👀
この順で手洗いをすると、1分くらいかかりますね。

厚生労働省で発表している「手洗いの時間と回数による効果」を見てみると、
A.手洗いなし→残存ウイルス数 約100万個
B.流水15秒→約1万個
C.ハンドソープ10秒+流水15秒→約100個
D.ハンドソープ60秒+流水15秒→約10個
E.ハンドソープ10秒+流水15秒×2回→約数個

C.からは、ウイルスの残存数が激的に減っていますね👏✨

コロナウイルス感染症の増えているこの時期に、私たちのできることで感染症を予防していきたいですね。


☆★☆見学・体験受付中!☆★☆
学研の療育 クロッカ本郷台
住所:横浜市栄区公田町497-7 こみね第一ビル1階
☎ 045-390-0740
✉ klocka-hongodai@cocofump.co.jp
お電話、メールまたはお問合わせページよりお申込みください★°˖✧
電話で聞く場合はこちら:050-1720-6593
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-6593

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。