こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス 遊びと学びの森です🌳
本日は大阪市立科学館に行った時の様子をお届けします🌍
まず最初の体験はプラネタリウム。
館内が暗くなった時には少し怖がるお友達もいましたが、美しい星空が映し出されると「わぁ、きれい✨️」と見とれたり、星座を探しては「これかな?」と指差したり、天の川を見つけてはみんなで七夕の歌を歌う姿も見られました😌
その後は科学や物質、大阪の歴史などの展示エリアへ❣️
迷路のように転がっていくボールをじっと眺めたり、磁石のテーブルで方位磁針を動かして「矢印が上に向いたよ!」と声をあげる子どもたち。実際に手を動かしながら楽しそうに科学を体験していました✨️
電気の展示では、ハンドルを一生懸命回して「みてみて!」「電気ついた💡!」「ぱちぱち光ってる!」と大興奮。自分の力で電気を起こした喜びを分かち合っていました。
このように科学館では、ただ見るだけでなく、触れて、感じて、五感を使いながら科学の不思議に出会うことができました。子どもたちにとって、科学を探究する力や「もっと知りたい!」という気持ちを育む貴重な体験となりました。
今後も事業所の様子を発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
・・━━・・━━・・━━・・━━・・
🌳児童発達支援・放課後等デイサービス 遊びと学びの森
🏠〒537-0021 大阪府大阪市東成区東中本3丁目4-9 ホロン緑橋101号
📞電話番号:050-1809-2940
💡URL:https://good-jidou-dayservice.com
学習や療育のための個室があり、学習後は広々としたお部屋でお友達と一緒に快適に楽しく過ごして頂けます🎵
保育園・小学校・ご自宅への送迎も行っています。
見学・体験は随時募集しています!
お問い合わせをお待ちしております🌸
・・━━・・━━・・━━・・━━・・
児童発達支援・放課後等デイサービス 遊びと学びの森です🌳
本日は大阪市立科学館に行った時の様子をお届けします🌍
まず最初の体験はプラネタリウム。
館内が暗くなった時には少し怖がるお友達もいましたが、美しい星空が映し出されると「わぁ、きれい✨️」と見とれたり、星座を探しては「これかな?」と指差したり、天の川を見つけてはみんなで七夕の歌を歌う姿も見られました😌
その後は科学や物質、大阪の歴史などの展示エリアへ❣️
迷路のように転がっていくボールをじっと眺めたり、磁石のテーブルで方位磁針を動かして「矢印が上に向いたよ!」と声をあげる子どもたち。実際に手を動かしながら楽しそうに科学を体験していました✨️
電気の展示では、ハンドルを一生懸命回して「みてみて!」「電気ついた💡!」「ぱちぱち光ってる!」と大興奮。自分の力で電気を起こした喜びを分かち合っていました。
このように科学館では、ただ見るだけでなく、触れて、感じて、五感を使いながら科学の不思議に出会うことができました。子どもたちにとって、科学を探究する力や「もっと知りたい!」という気持ちを育む貴重な体験となりました。
今後も事業所の様子を発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
・・━━・・━━・・━━・・━━・・
🌳児童発達支援・放課後等デイサービス 遊びと学びの森
🏠〒537-0021 大阪府大阪市東成区東中本3丁目4-9 ホロン緑橋101号
📞電話番号:050-1809-2940
💡URL:https://good-jidou-dayservice.com
学習や療育のための個室があり、学習後は広々としたお部屋でお友達と一緒に快適に楽しく過ごして頂けます🎵
保育園・小学校・ご自宅への送迎も行っています。
見学・体験は随時募集しています!
お問い合わせをお待ちしております🌸
・・━━・・━━・・━━・・━━・・