
10月7日はことばあそびの時間に、「れんそうゲーム」をしました🎵
職員が見せたのは、いろんな色のおりがみ。
子どもたちはその色を見て、「この色から思いつくもの」を3つずつ考えて、紙に書きました✏️
「赤はイチゴ!」「黄色はお日さま!」「青は海!」などなど、
思いついたことを楽しそうに話したり、
「それもいいね〜!」とお友だちと笑い合う姿もたくさん見られました😊
同じ答えになる子もいれば、全くちがう発想をする子もいて、
一人ひとりの感じ方のちがいがとてもおもしろかったです🌈
「こういう色見たことあるよ!」
「この色の服もってる!」など、話もどんどん広がり、
言葉の世界を楽しく広げる時間となりました✨
職員が見せたのは、いろんな色のおりがみ。
子どもたちはその色を見て、「この色から思いつくもの」を3つずつ考えて、紙に書きました✏️
「赤はイチゴ!」「黄色はお日さま!」「青は海!」などなど、
思いついたことを楽しそうに話したり、
「それもいいね〜!」とお友だちと笑い合う姿もたくさん見られました😊
同じ答えになる子もいれば、全くちがう発想をする子もいて、
一人ひとりの感じ方のちがいがとてもおもしろかったです🌈
「こういう色見たことあるよ!」
「この色の服もってる!」など、話もどんどん広がり、
言葉の世界を楽しく広げる時間となりました✨