こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス Apple Junior本厚木教室です(^^)
今回の集団療育では、こどもの日にちなんで【ちまき】を食べました。
ちまきは中国発祥の伝統料理で、もち米などを葉で包んで蒸します。奈良時代に日本に伝わり、今も一部地域で「こどもの日」に食べる習慣があります🎏
今回はその風習に合わせ、みんなでちまきを楽しみました😋
今回は、たけのこや人参、豚肉を使って作りました🍳 苦手な食材に不安そうな子もいましたが、挑戦して一口。食べてみると美味しかったようで、見事に完食!!すごい成長です👏🏻
これからも、季節の行事や異文化にふれられる食体験を、みんなで楽しく味わっていきたいと思います☺️
本厚木教室では、随時見学や体験もおこなっておりますので
ご希望の方は、お問い合わせフォームまたはお電話よりお気軽にお問合せください!
こちらのブログでは、本厚木教室の様子や、活動などについてお知らせしていきます🎵
本日もお読みいただきありがとうございまわした☺
ちまきを食べました😋
教室の毎日
25/05/27 09:33
