こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス Apple Junior本厚木教室です(^^)
今回の集団療育では、【実験遊び】を行いました!
今回は2つの実験を行いました!
1つ目は、つまようじを水を入れた袋に刺していく実験です!
穴が開いているので、水が出てしまうはずなのに、水が出てこなくてびっくりしている子どもたちでした👀
2つ目は、紙コップとアルミホイルを使って、宇宙人のような声が出る実験です!
声の振動が伝わって、不思議な声が出ることを面白がっていました(^^♪
どの実験も、楽しみながら行うことが出来ました🌟
なんで~?という声がたくさん上がり、子どもたちの好奇心を高めることが出来ました🌞
本厚木教室では、随時見学や体験もおこなっておりますのでご希望の方は、お問い合わせフォームまたはお電話よりお気軽にお問合せください!
こちらのブログでは、本厚木教室の様子や、活動などについてお知らせしていきます🎵
本日もお読みいただきありがとうございました😊
児童発達支援・放課後等デイサービス Apple Junior本厚木教室です(^^)
今回の集団療育では、【実験遊び】を行いました!
今回は2つの実験を行いました!
1つ目は、つまようじを水を入れた袋に刺していく実験です!
穴が開いているので、水が出てしまうはずなのに、水が出てこなくてびっくりしている子どもたちでした👀
2つ目は、紙コップとアルミホイルを使って、宇宙人のような声が出る実験です!
声の振動が伝わって、不思議な声が出ることを面白がっていました(^^♪
どの実験も、楽しみながら行うことが出来ました🌟
なんで~?という声がたくさん上がり、子どもたちの好奇心を高めることが出来ました🌞
本厚木教室では、随時見学や体験もおこなっておりますのでご希望の方は、お問い合わせフォームまたはお電話よりお気軽にお問合せください!
こちらのブログでは、本厚木教室の様子や、活動などについてお知らせしていきます🎵
本日もお読みいただきありがとうございました😊