brushup-ブラッシュアップ-では毎日、少人数/個別でのトレーニングを実施しています。
1回につき30分程度で、各ご利用者様の困りごとや上達したいことにフォーカスした取り組みや、皆が楽しみながら成功体験を積むことができるような取り組みを日々行っています。
今回は3月前半に実施したトレーニングの一部をご紹介します。
・私は、誰でしょうゲーム(情報の整理・伝える力)…お題のカードを引き、「ヒントだけで」伝える練習をしました。楽しい雰囲気で伝える練習ができました!
・ミニメロンパンクッキー作り(説明を聞く・工程を進める)…協力してメロンパンの形をしたクッキーを作りました。楽しく協力して美味しくいただきました!
・断る権利(社会性)…「断り方」を練習することにより、揉め事に繋がりにくいやり取りを学びました。「なるほどだからこの言い方なんだ」と学びの多い表情が見えました!
・スイーツの日(手順の進め方・季節の体験)…「3月12日スイーツの日」スペシャルトレーニングとしてチョコバナナを作りました。楽しい中で手順を進める練習を頑張りました!
今後も楽しくスキルアップができるトレーニングを実施していきます!!
空き状況やご見学に関してはお気軽にご連絡ください!
brushup-ブラッシュアップ-
3月のトレーニング(前半)
教室の毎日
25/03/27 09:30
