brushup-ブラッシュアップ-では毎日、少人数/個別でのトレーニングを実施しています。
1回につき30分程度で、各ご利用者様の困りごとや上達したいことにフォーカスした取り組みや、皆が楽しみながら成功体験を積むことができるような取り組みを日々行っています。
今回は4月前半に実施したトレーニングの一部をご紹介します。
・サンポ(粗大運動・協力)…3歩まで歩いてパスをし、ゴールを目指すオリジナルスポーツにチャレンジしました。声を掛け合う協力、そして動きの読みあいで大盛り上がりでした!
・ストレスマネジメント(ストレスとの付き合い方)…”ストレスとは?””どんな影響があるか?”を学びました。日常でのストレス場面と、どう対処するかを”自分の目線で”考えました!
・買い物の達人(お金の感覚と使い方)…商品の値段を予想するゲームと「何を買うのにどれくらい使うか」をグループで考えました。それぞれ違う考えに触れ、改めてお金の使い方を学びました!
・パーソナルトレーニング(粗大運動・コーディネーション)…キッズコーディネーショントレーナーによる、個別運動トレーニングです。各々のペースに合わせて、健康で強い体作りを楽しみました!
今後も楽しくスキルアップができるトレーニングを実施していきます!!
空き状況やご見学に関してはお気軽にご連絡ください!
brushup-ブラッシュアップ-
4月のトレーニング(前半)
教室の毎日
25/04/22 21:11
