
brushup-ブラッシュアップ-では毎日、少人数/個別でのトレーニングを実施しています。
1回につき30分程度で、各ご利用者様の困りごとや上達したいことにフォーカスした取り組みや、皆が楽しみながら成功体験を積むことができるような取り組みを日々行っています。
今回は6月後半に実施したトレーニングの一部をご紹介します。
・表面張力(推測・力の調整)…水を張ったコップへ、溢れないようにしつつさらに水を注ぐゲームをしました。涼し気な雰囲気の中、ギリギリを攻める緊張感を楽しみました!
・体を動かそう!(粗大運動・コミュニケーション)…ドッジボールやサッカー等チームスポーツをしました。仲間通しの連携など、楽しくコミュニケーションを練習しました!
・MYステッカー作り(芸術活動・自己表現)…ラベル紙を使用し、ステッカーを作りました。iadやパソコンを使用してイラストを描き、ワクワクのトレーニングになりました。
・TODOカード作り(自己認知・生活)…忘れがちな生活動作をカードにしました。「作る・確認する」を経験し、生活の力の向上を目指しました!
今後も楽しくスキルアップができるトレーニングを実施していきます!!
空き状況やご見学に関してはお気軽にご連絡ください!
brushup-ブラッシュアップ-
1回につき30分程度で、各ご利用者様の困りごとや上達したいことにフォーカスした取り組みや、皆が楽しみながら成功体験を積むことができるような取り組みを日々行っています。
今回は6月後半に実施したトレーニングの一部をご紹介します。
・表面張力(推測・力の調整)…水を張ったコップへ、溢れないようにしつつさらに水を注ぐゲームをしました。涼し気な雰囲気の中、ギリギリを攻める緊張感を楽しみました!
・体を動かそう!(粗大運動・コミュニケーション)…ドッジボールやサッカー等チームスポーツをしました。仲間通しの連携など、楽しくコミュニケーションを練習しました!
・MYステッカー作り(芸術活動・自己表現)…ラベル紙を使用し、ステッカーを作りました。iadやパソコンを使用してイラストを描き、ワクワクのトレーニングになりました。
・TODOカード作り(自己認知・生活)…忘れがちな生活動作をカードにしました。「作る・確認する」を経験し、生活の力の向上を目指しました!
今後も楽しくスキルアップができるトレーニングを実施していきます!!
空き状況やご見学に関してはお気軽にご連絡ください!
brushup-ブラッシュアップ-