こんにちは!LITALICOジュニア大和教室です。
お子さまの様子を見ていると、指先を使う作業が苦手かもしれないなぁと感じること、ありませんか?
ですが、具体的に何ができないのか、どんな風に練習をしたらよいのかなんて、なかなか分からないですよね。
大和教室では、微細活動のプログラムも実施しています。
ということで、本日は『つまむ』動きのプログラムについて、一部紹介をいたします!
シール貼りでは親指と人差し指を使って、シールを台紙から剥がす運動になります。まだ自分で剥がすことが難しいお子さまには、少しシールを浮かせることで自立して剥がせるようになります!
LITALICOジュニアでは、お子さま一人ひとりにピッタリのプログラムができるよう、指導員が毎回計画を立て、より「心に火をつける」ことができる教材を選んで使用しています。
楽しみながら、お子さまの出来ることを一緒に増やしていきましょう!
◆2025年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア大和教室では、随時ご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
お子さまの様子を見ていると、指先を使う作業が苦手かもしれないなぁと感じること、ありませんか?
ですが、具体的に何ができないのか、どんな風に練習をしたらよいのかなんて、なかなか分からないですよね。
大和教室では、微細活動のプログラムも実施しています。
ということで、本日は『つまむ』動きのプログラムについて、一部紹介をいたします!
シール貼りでは親指と人差し指を使って、シールを台紙から剥がす運動になります。まだ自分で剥がすことが難しいお子さまには、少しシールを浮かせることで自立して剥がせるようになります!
LITALICOジュニアでは、お子さま一人ひとりにピッタリのプログラムができるよう、指導員が毎回計画を立て、より「心に火をつける」ことができる教材を選んで使用しています。
楽しみながら、お子さまの出来ることを一緒に増やしていきましょう!
◆2025年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア大和教室では、随時ご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。