児童発達支援事業所
  • 送迎あり

1st FILLTURE ( 児童発達支援・保育所等訪問支援 )のブログ一覧

近隣駅: 鎌取駅、おゆみ野駅 / 〒266-0031 千葉県千葉市緑区おゆみ野3丁目10-3-401

遊具『トランポリン』のご紹介🌟

教室の毎日
こんにちは!ファーストフィルチャーです😊

今回は大型遊具のご紹介 第三弾!


『トランポリン』ってすごい?!

トランポリンのリバウンドによる上下運動には、脳内のドーパミンやセロトニンを分泌させる効果があります。それらが脳を覚醒し、感覚情報に機能することで、感覚統合に効果を発揮してくれます✨


🍀「感覚統合」とは?‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐🍀

遊ぶ・食べる・話を聞く・書くなど何かをするときに様々な感覚情報を脳が無意識に処理し、行動を決めることです。

発達障害をもつ子は、この感覚情報がバラバラになっていたり、処理の苦手な感覚があり、過敏反応や鈍感反応、運動協調性の問題、学習障害などの症状を示すことがあります。

🍀‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐🍀

トランポリンは、全身を使った抗重力運動です。
人問が生まれてから、寝返り→ハイハイ→つかまり立ち→よちよち歩き→一人歩きと発達過程が重力に対する抵抗の運動です。

「動けることが楽しい」というのが子どもの発達や運動のモチベー ションでありその究極 が「ジャンプ」なのです。 飛び跳ねる動作は、 本来人間が欲している動きなのかもしれません。


トランポリンは、子どもたちの有りあまるエネルギーを吸収しリサイクルする効率の良い全身運動です。
ただ遊んでいるだけで、脳への刺激や筋肉増加、骨密度の向上と遊びの中で成長を促すトレーニングができてしまうのです。

1.バランス感覚を養う
2.視覚・聴覚・触覚など感覚の統合
3.ルールを守る
4.危険性を知る
5.いっしょに遊ぶ
6.挑戦する勇気を生む
7.競争してのびる

これらは、遊びの中で自然に育まれていきます😊


ぜひ、見学に来た際は、保護者様もお子様と一緒にトランポリンを跳んでみてくださいね♪


発達障害のある子どもたちと共に遊びを通じて考案した感覚統合療育の遊具メーカー S・I・Labo by 未来航路株式会社さんより購入、抜粋しております。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。