児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス IPPOIPPOのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-4685
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

これなあに?おっきいね!

教室の花壇の前で足を止めた男の子たち。
指さした先には、背を伸ばし始めたヒマワリと、小さな実をつけたブルーベリーの苗が。
「これ、なあに?」 「おっきい!これ、たべられるの?」 はじめて目にする植物に、ふたりとも興味津々。
じーっと眺めたり、そっと葉っぱに手をのばしたり。 その姿からは、“知らなかったものに出会う驚き”と、“もっと知りたい!”という気持ちが伝わってきました。
実はこのヒマワリとブルーベリー、教室の運転手さんが植えてくれたもの。 植物にとても詳しい方で、 「子どもたちに“夏”を感じてほしい」 「育てることや、実がなる楽しさを知ってほしい」 という思いを込めて、花壇に仲間入りさせてくれたのです。
ヒマワリは、夏のまぶしい陽ざしに向かってぐんぐん伸びていきます。 ブルーベリーは、これから少しずつ実をふくらませていくと思います。
子どもたちにとって“花が咲く”“実がなる”という体験は、小さな感動の連続。 これから毎日の登園のたびに、変化に気づき、「あれ、大きくなってる!」と成長を見守っていくことでしょう。
そんな日常の中の発見が、子どもたちの心の中にやさしく、たのしく根を張っていきますように。
電話で聞く場合はこちら:050-1808-4685
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
21人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-4685

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。