言葉が遅い子、発達障害、自閉症の子ども達は本を読んであげたくても聞いていなかったり、すぐにどこかに行ってしまいがちです💦
言葉が遅い子にとって日本語の文章を聞くのは、英語がわからない大人が英語の文章を聞いていることと同じで意味がわからない状態。
willでは、絵本に触れてペラペラと本人のタイミングでめくったり、動物や警察官、バスなど単語や「わんわん」など鳴き声を言い興味をしめしてもらうように楽しく読める工夫をしています📖
絵本めくり
教室の毎日
25/03/29 17:16
