今月末はハロウィンウィークです。
放課後等デイサービスの子どもたち(スタンダードコースのご利用)はハロウィンイベントに来てくださる保護者さまのために、「ハロウィンイベントの計画を立てよう」というめあてで指導員と交えながら話し合いを行いました。
まず、動画や紙芝居を通じてハロウィンってそもそもどういう行事なんだろう?ということを学びました。
ハロウィンの文化が知れたところで、悪霊を保護者さまに見立てて、みんなでおどろかすことになりました。
「おどろかすためには仮装が必要だね」「どんな仮装がいいかな」
自分たちがなりたい仮装を決め、月末までに衣装を完成させるために計画を立てました。
また、高学年の子どもは仮装は恥ずかしい・・とのことで「仮装が恥ずかしいならおどろかすための仕掛けづくりや裏方役に回ろう!」と、裏方としての計画表を作るなど、それぞれ役割分担をして計画を進めています。
子ども同士で話し合うことで、コミュニケーション能力の向上や社会性の向上が期待でき、また仮装の衣装をイラスト化したり迷路の構図を考えたりことでイメージ力の向上などが見込めます。
プログラムで終わらなかった内容のものは、これからの個別課題で進めていく予定です。
マイシェルパの教室も少しずつハロウィン仕様になってまいりました。
ぜひ楽しみにしていてくださいね。
イベントの詳細や参加の可否についてはまた後日告知いたします。
ハロウィンに向けてやる気満々です
教室の毎日
24/10/10 12:51