こんにちは😊 こどもいろ沼です(^^♪
今回は、不審者が事業所付近をうろついているという想定のもと、どのように職員が動いて子ども達を安全な場所に誘導をしたら良いかを訓練しました✨
絵本の読み聞かせを楽しんでいると・・・。
職員の1人が事業所の周りをうろつく不審人物を発見❕😲
直ちに、子ども達の近くにいる職員にも情報共有しました。
子ども達には、「今〇〇先生が事業所の周りに怪しい人を見かけました。これから、みんなは怪しい人から見えないように部屋を移動して外から見えない所へ避難します。大丈夫😊静かに慌てず、先生と一緒に避難しましょう。」
この声掛け後に落ち着いて安全な場所へ避難しました✨✨避難している間も静かに待機・・・。先生のお話をよく聞いて行動が出来ています。
避難してしばらくすると・・・。
不審人物の様子を常駐して見ていた職員より、「怪しい人は、いなくなりました。」との知らせが・・・。
みんな安堵した様子。
「これは訓練なので、もしも怪しい人がいたら、今日みたいに避難しようね😊」
と締めくくって終了しました。
🌹随時見学を受け付けています。お気軽にお問合せください。
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもいろ沼
〒800-0208 北九州市小倉南区沼本町1丁目1-26
TEL 093-980-6623
FAX 093-980-6625
不審者対応の避難訓練をしました‼
その他のイベント
25/04/08 11:11
