
こんにちは😊こどもいろ沼です(^O^)/
6月10日の時の記念日にちなんで、時間を守ることの大切さを知り、時間や時計に興味を持つことを目的として紙皿を使ってアジサイの時計を作ってみました‼。4種類の花紙を皿に糊で貼り付けていき、アジサイの花を表現していきましたよ❁(^^♪
「どこに貼ろうかな~」
「青色が好きだから、青色をいっぱい貼ろう!」
作っていく中で、子ども達の様々な声が聞こえてきました。
葉っぱを線に沿って切って⑫、③、⑥、⑨が描かれた花びらを貼り付けていき、最後に好きな色のモールを選び時計の針に見立て、完成です✨✨
出来栄えに大満足の子ども達でした。
6月10日の時の記念日にちなんで、時間を守ることの大切さを知り、時間や時計に興味を持つことを目的として紙皿を使ってアジサイの時計を作ってみました‼。4種類の花紙を皿に糊で貼り付けていき、アジサイの花を表現していきましたよ❁(^^♪
「どこに貼ろうかな~」
「青色が好きだから、青色をいっぱい貼ろう!」
作っていく中で、子ども達の様々な声が聞こえてきました。
葉っぱを線に沿って切って⑫、③、⑥、⑨が描かれた花びらを貼り付けていき、最後に好きな色のモールを選び時計の針に見立て、完成です✨✨
出来栄えに大満足の子ども達でした。