皆さん、こんにちは!
NESTING新神戸です。
今日はミニコラム鬱になってしまう可能性を高める食べ物についてです
鬱になりやすくなる食べ物は以下の通りです。
① 高血糖になる食べ物
血糖値が上がったり下がったりすることは、気分を不安定にさせて鬱のリスクを高めます。
白米、白パン、うどん、砂糖を多く含むお菓子やジュース、インスタント食品、ファストフードetc
②トランス脂肪酸が入っている食べ物
トランス脂肪酸は脳の炎症を引き起こし、気分の低下に関与する可能性があります。
マーガリン、揚げ物、ポテトチップス、クラッカーetc
その他、必須栄養素を不足させないことに気をつけたり、カフェインやアルコールを摂りすぎることも控えた方が良いとされています。
美味しそうなものばかりですね、、、
たまに少し食べるのまた問題ないので、無理しない範囲で取り組んでみてください!
NESTINGでは、発達支援のサポートを行っていきます。
見学体験のご相談など、お気軽にご連絡ください❣
鬱になりやすい食べ物!?(ミニコラム)
教室の毎日
25/02/23 05:41
