
こんにちは、なごやかな森潮江です♪
身近な素材を使った遊びの中でも、新聞あそびは工夫の仕方で遊びが広がりますが、今回は➀ビリビリコーナー②フリスビーコーナー➂製作コーナーの3つの遊びを用意しました。①では、自由にやぶってちぎって丸めてすることで、音や感触を楽しみながら、手先や指先の巧緻性を高めていきました。破った新聞紙を集めて、新聞プールに入って遊んだり、ボールやへびを作って楽しむ様子が見られましたよ♪②では、新聞フリスビーでフープに向かって投げることを楽しみましたよ♪力加減やコントロールする力を養っていきました。フープの輪の中に入ると、「やった!」「もう一回!」と何度もチャレンジしていました!➂では、破った新聞紙を封筒に入れてさつまいも作りをしましたよ。季節の食べ物に興味を持ちながら、「大きくしたい」と言ってたくさん新聞を中に入れ、表現する楽しさを感じていきました。
どのコーナーでもそれぞれの楽しみ方があり、「どれで遊ぼうかな・・」「全部やってみたいな・・」など、迷いながらも、自分で選んで決める気持ちが芽生えるきっかけとなってくれたらと思います。楽しかったね、また遊びましょうね(^^♪
身近な素材を使った遊びの中でも、新聞あそびは工夫の仕方で遊びが広がりますが、今回は➀ビリビリコーナー②フリスビーコーナー➂製作コーナーの3つの遊びを用意しました。①では、自由にやぶってちぎって丸めてすることで、音や感触を楽しみながら、手先や指先の巧緻性を高めていきました。破った新聞紙を集めて、新聞プールに入って遊んだり、ボールやへびを作って楽しむ様子が見られましたよ♪②では、新聞フリスビーでフープに向かって投げることを楽しみましたよ♪力加減やコントロールする力を養っていきました。フープの輪の中に入ると、「やった!」「もう一回!」と何度もチャレンジしていました!➂では、破った新聞紙を封筒に入れてさつまいも作りをしましたよ。季節の食べ物に興味を持ちながら、「大きくしたい」と言ってたくさん新聞を中に入れ、表現する楽しさを感じていきました。
どのコーナーでもそれぞれの楽しみ方があり、「どれで遊ぼうかな・・」「全部やってみたいな・・」など、迷いながらも、自分で選んで決める気持ちが芽生えるきっかけとなってくれたらと思います。楽しかったね、また遊びましょうね(^^♪