
ブロッサムジュニア木幡教室です。
6月25日(火)に不審者対応の避難訓練を行いました。
初めに、避難訓練をする意味や避難の仕方を説明しました。
その後、実際に職員が不審者になって避難訓練を行いました。
子どもたちは皆、職員の指示に従って、真剣に取り組みました。
教室に戻って、職員からの避難訓練の講評を受けてから、紙芝居を見たり、クイズに挑戦したりしました。
6月25日(火)に不審者対応の避難訓練を行いました。
初めに、避難訓練をする意味や避難の仕方を説明しました。
その後、実際に職員が不審者になって避難訓練を行いました。
子どもたちは皆、職員の指示に従って、真剣に取り組みました。
教室に戻って、職員からの避難訓練の講評を受けてから、紙芝居を見たり、クイズに挑戦したりしました。