こんにちは!
さいたま市南区にある児童発達支援・放課後等デイサービス「LUMO(ルーモ)南浦和校」です。
今回はトカゲ歩きについてのお話になります!
トカゲ歩きは、うつ伏せのまま進む運動になります!W-UPでこの動きを練習していることが多いです!
この運動はからだを床から浮かせないようにして進む必要がありますが、STNR(対称性緊張性頚反射)が残っていたりするとお尻や足が上がってしまうことが多いです💧
この時にペットボトルの間に張ってあるゴム紐の下を進もうとすると引っかかってしまいます💦
うでと足を上手く使えるようになるとゴムに引っかかることなく本物のトカゲのようにのように進むことが出来ます💪
こどもたち自身から求め、楽しいと思える活動を目指して、こどもたちがうまくいったという実感、"成功体験"を感じてもらいながら日々過ごしています😊
ぜひ一度、LUMOの運動療育を体験してみてはいかがでしょうか!?
皆様にお会いできることを楽しみにしております!
トカゲ歩き~!
教室の毎日
25/02/12 10:39
