今週は、毛糸で雪だるまを作りました⛄️
まずは、好きな色の毛糸を選んでもらいました!
「ちいかわのうさぎと同じ色にしたいから黄色にしよ!」「緑色好きだから緑色にしよ!」と毛糸選びから楽しさが伝わってきます✨
始めにボンボンメーカーを使って、毛糸をぐるぐる巻いて作ります🧶
巻く回数を声に出して数えながらちゃんと巻くことができる子、毛糸の先がなくなるまで巻いて太くなったり、「あれ、今何回巻いたっけ?」と数が分からなくなる子もいましたが、みんな真剣な表情で集中して取り組むことができました✨
小さい子は、スタッフが補助しながら一緒に作りました⭐️
2つのボンボンを糸で結んでくっつけて形は完成です!
最後に目とマフラー🧣の好きな色を選んでもらいました。
なかには、「帽子もつけたい!」「ボタンもつけたい!」と言って、帽子とボタンもつけてさらに雪だるまを可愛くしている子もいましたよ😍
白色の雪だるまだけでなく、いろんな色の可愛い雪だるまが完成しました⛄️
黄色の雪だるまを見て、「なんかひよこ🐤みたい」「可愛いのができた!」「もう1個作りたい!」ととても喜んでいました😆
児童発達支援・放課後等デイサービス はねる
大阪市住吉区南住吉1-22-19 サンライズ住吉1階
06-6615-9451
(製作)雪だるまを作りました!
教室の毎日
25/01/31 13:32
