放課後等デイサービス

ポラリス大治教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-6017
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

プラレール遊び🚃

こんにちは!
ポラリス大治教室です😊


昨日は、プラレールでみんなと一緒に遊びました!
みなさん一度は遊んだことがあるのではないでしょうか😌
小さな子が遊ぶイメージかもしれませんが、
難しいコースを作って、とっても盛り上がりましたよ✨



プラレールは、
レールを繋ぎ合わせることによって
創造力が育まれます。
子どもたちは、プラレールの線路を
自分の好きなように組み立て、
色んな形を作りました👍

円を作ったり、
曲がる線路を組み合わせて、
ぐねぐねを作ったりしました。

さらに、線路を2階建てして
下と上を走らせる工夫も、
想像力がどんどん広がっていくのがわかります🤝

そして、少しずつ指先が器用に
なっていくのが感じられました。
特に、小さな部品を扱うときの
真剣な表情が印象的でした!


さらに、プラレールを使った遊びは、
社会性の形成にもつながります。

みんなで一緒に遊ぶことで、
自然とコミュニケーションがとれ、
協力する楽しさを学んでいるように感じました☺️

友達と意見を交換しながら、
一緒にレイアウトを考える姿も見られました。



また、問題解決能力も育まれます!
線路がうまくつながらないとき、
どうすればいいかを考える姿勢が見受けられ、
子どもたちが自分たちで解決策を見つける様子には、
成長を感じさせられました。



みんなで協力しあって、大作を作ることができました😊
プラレールには、いろいろな効果があるんですね!
プラレールを通して、成長を実感できた素敵な1日でした😌
電話で聞く場合はこちら:050-1720-6017
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-6017

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。